予防接種について
予防接種の時間と予約について
当院の予防接種は診察終了時間前の30分間を除いていつでも受けられます。
特に、平日の14:30~15:30の健診・予防接種専用時間(完全予約制)は風邪などの一般診療のお子様と接触することがありませんので、特に乳幼児ではこの時間帯での接種がお勧めです。
予防接種と健診を一緒に受診することもできます。
当院で予防接種を受診される方は、以下の内容をよくお読み頂き、持参するものを忘れないで下さい。
ワクチンは十分ご用意しておりますので、予約なしで受診されても接種できますが、次項の下線のワクチン(※)は在庫がない場合がありますので、
あらかじめ3-4日前までにお電話にて直接受付にご確認いただけると確実です。
お持ち頂くもの
保険証 医療証 母子手帳 | 成人の方以外は、母子手帳を必ずお持ち下さい。 特に乳幼児・学童の場合は母子手帳でワクチンの履歴が確認できない場合は、接種できませんのでご注意下さい。 |
ワクチンの予診票・記録票 等 区からの書類 (該当する場合) | 予診票は、あらかじめご記入願います。 |
費用 (任意接種の場合) | 任意接種の自費費用はこちら |
当院で可能な予防接種
定期接種(公費で接種するもの)
- ヒブ
- 肺炎球菌
- 4混(DPT-IPV)
- BCG
- MR(麻疹・風疹)
- みずぼうそう(水痘)
- 日本脳炎
- 2混(DT)
- 子宮頸がんワクチン サーバリックス 2価※
- 子宮頸がんワクチン ガーダシル 4価※
- 高齢者肺炎球菌(ニューモバックス)※
- ロタウィルスワクチン(ロタリックス 1価、ロタテック 5価)
- B型肝炎
- シルガード
任意接種(自費で接種するもの)
- A型肝炎※
- おたふくかぜ
- インフルエンザ(10月~)
- メナクトラ(髄膜炎菌ワクチン)
- シングリックス
※印のワクチンは電話にて直接受付で在庫の確認が必要なワクチンです。
当院では、高齢者のインフルエンザワクチンの助成接種にも対応しております。
任意接種の問診票及び同意書
ロタワクチン(ロタリックス)説明書・予診票 | ダウンロード |
ロタワクチン(ロタテック)説明書・予診票 | ダウンロード |
B型肝炎ワクチン説明書・予診票 | ダウンロード |
A型肝炎ワクチン説明書・予診票 | ダウンロード |
水痘(任意)ワクチン説明書・予診票 | ダウンロード |
おたふく風邪ワクチン説明書・予診票 | ダウンロード |
インフルエンザワクチン説明書・予診票 | ダウンロード |
肺炎球菌13価(任意追加ワクチン) 説明書・予診票 | ダウンロード |
同意書・委任状
- 15歳(高校生以上)~18歳未満の方で保護者の同伴がない場合、ワクチンの接種には同意書が必要です。
- 親族以外の方が付き添う場合、委任状が必要です。
スケジュールの相談について
最近は新しい種類の予防接種も次々に登場して、打つ回数や種類、また打ち方のパターンもさまざまで親御さんとしては困惑されるかと思います。
当院では保護者の方の事情や考え方を伺い、疑問等にお答えした上で予防接種のスケジュールについてご相談させていただきますので、お気軽にお申し出下さい。
その際にポイントとなるのは以下の点です。